東日本大震災から、人々の意識の変化は急速に変化し、持続可能なライフスタイルが注目され始め来ています。
他人任せな生活から、自分で選択していく生活へ。
永続可能な新しい未来を作るヒントが「パーマカルチャー」にはあります。
「サスティナブル」(持続可能な)で「オルタナティブ」(新しい未来)を作っていきましょう!
 

Permaculture-TUBE 最新ワークショップ・イベント案内

2023年

6月

03日

自然と循環の中に暮らす Vol.03 〜生ゴミは世界を救う(2次処理) 後編〜

自然の循環の中で暮らしませんか?
自然(地球)は私たちに、沢山の恵みを与えてくれています。

今回のテーマは生ゴミ。わたしたちに恵みを与えてくれている、沢山の命
どこの時点で「ゴミ」になってしまうのでしょう?
自然界にはゴミは無いと言います。
2回連続講座の後半ワークショップになります。


前半は、生ゴミを腐らせずに分解する一次処理を学びました。

後半は、2次処理。一時処理で出来たものを
堆肥化する過程を学びます

前半と同様に
岐阜県岐阜県加茂郡白川町黒川で活動されてる
五段農園 
高谷裕一郎」さん
をお呼びして「堆肥」について学ぶ2回講座を開催します。

★後編は堆肥化の最終段階、2次処理の過程を学びます。
分解過程、堆肥とは、微生物たちの働きを座学でしっかり学び、
応用しながら土に還すことを学ぶ講座になります。


生ゴミは宝物。そんなことを皆さんで感じれられる。
そんな1日になれば最高です。

●日時 2023年6月3日(土)(前編)
           9:30〜16:00
●場所 岐阜県美濃市泉町1599
    善光寺
●参加費 
  参加費 6,000円(参加費、材料代、保険代含む)   
 ※ご家族二人目は3000円  
 ※中学生半額、小学生以下無料


続きを読む 0 コメント

PCTスタッフブログ

地球のスライドショー in 徳林寺 (金, 19 4月 2013)
>> 続きを読む

4月7日(日)ディオンさん&麻子さん ギフト経済 お話会 in名古屋 (Tue, 26 Mar 2013)
>> 続きを読む