『パーマカルチャーとは?』

パーマネント(永続可能)とアグリカルチャ-(農業)を組み合わせた造語で、オーストラリアのビル・モリソンとデビットホルムグレンが、1970 年代後半に提唱しました。

 

現在は世界各地に散らばる伝統的な農業や暮らしの知恵を融合させながら、現代の科学的・技術的な知識をも組み合わせ、通常の自然よりも高い生産性を持った『耕された生態系』と『人のライフスタイル』とともに、人間の精神や、社会構造をもデザインする手法として現在も進化しています。 

 

  1. パーマカルチャーは、現代文明を動かしている化石燃料をはじめとする地下資源から、エネルギー資源そのものである自然や生き物を積極的に育て、それら自然や生き物がもつ効果を高める活かすことで、今までの持続不可能な社会や経済の仕組みを塗り替えていく為のアイデアや技術を進化させていきます。
  2. それは、どこでも。誰でも。使用することができて、生態学という生き物や自然の仕組みと、調和のとれた関係を築きながら、効率よく多くの『実り』を得る為の仕組みを開発する実戦的な方法です。

    

パーマカルチャーはそれらを可能にする為に、食べ物やエネルギーは『何か』があった時に暮らしを守ってくれる場を創り出し、通常の農的な暮らしに必要な様々な素材や材料だけでなく、人の暮らしや精神的なニーズの充足にも目を向けています。

   

また、パーマカルチャーは様々な人が暮らす環境と自分のためだけでなく、自分たちの子供や孫、そしてさらに先の世代のために恩恵を与えられるような『場』を作りだし、従来の方法よりも少ない労力でより多くの『実り』を生み出すことができます。

これはパーマカルチャーの本質である 【日々の暮らしを 自然や生き物達が持つ繋がり=仕組み を健全な形でデザインすること】で、その効果は私たちの家庭や庭園だけでなく、地域社会や企業・行政にも有益な効果を上げています。

 

 

パーマカルチャーは原理と実践は、何かを除外することから融合することに向けられています。 そのため、パーマカルチャーのアイデアは様々な場所で、誰でも使用することができます:

 

  • 都市の住宅や高層マンションで植物を実らせる環境のデザイン
  • 郊外と田舎の住宅や庭のデザイン
  • 小さな畑とその作物の組み合わせ方
  • コミュニティスペース  (地域の場づくり)
  • 農場や農園、牧場の持続可能なデザイン
  • 田舎の自然保全機能と自然環境を保全する方法
  • グリーンなビジネスと工業施設の提案
  • それらを可能にするための教育機関
  • 廃棄物を再び利用する為の手法の基礎

パーマカルチャーは1人1人に意志と知恵を育みながら、その1人1人が自立することを奨励しています。

それは、現代のルールや規則、思想や概念などが直面している行き詰りの多くの解決策を見つけるのに役立つちます。

それぞれが自立していくことは、自分たちが暮らす家庭や地域社会と、全世界の両方に良い影響を与えます。

 

日本ではパーマカルチャーをしばしば園芸テクニックや里山の技術と一緒に語られることが多いですが、パーマカルチャーはそれらだけでなく、全世界で同時多発に起こっているトランジションタウン・ムーブメントをはじめととする、地域社会や経済のあり方まで含めた人間の生活圏全体のデザイン技術へと発展しており、そうした暮らしを可能にするために様々な技術やアイデアを提供します。

 

パーマカルチャーの中心的なテーマは、どんな人もその仕組みを作り出すことができる方法をつくること。 

その人が暮らすために必要な物と発想を提供しることで、多くの自然や生き物がもつ要素を使いこなし、自然の生態系からインスピレーションを積極的に取り入れます。

 

パーマカルチャーの目標と優先順位は、現代の多くの人々が持続可能性のための必要だと考え、想うものとの一致が多く見られます。

 

まず様々な食べ物を育てること。 

様々な自然資源を利用して人が暮らす家を建てること。 

その場で暮らす人々を豊に繋げるコミュニティを作ることに取り組むこと。

そして、同時にその人々がそこで暮らすことによって起こる環境への負荷をを最小限に抑えていくこと。

 

パーマカルチャーは、この現在のこの瞬間にも、世界のあらゆる気候風土や文化の状況で暮らす世界中の人々によって生み出され、現在も新たに磨き上げられています。

 

 

パーマカルチャーの実践。家づくりや庭作り、地域社会への応用などのお問い合わせ・ご相談は、パーマカルチャー中部
email: percultube★gmail.com(★を@に変えてください)
FAX: 0581-58-2582(担当:庄司)

 

にご相談ください。

 

 

 

 

PCTスタッフブログ

地球のスライドショー in 徳林寺 (金, 19 4月 2013)
>> 続きを読む

4月7日(日)ディオンさん&麻子さん ギフト経済 お話会 in名古屋 (Tue, 26 Mar 2013)
>> 続きを読む